2018年01月13日16:46

今日は、岐阜にあるクララザール・十六銀行音楽堂にて弦楽四重奏のコンサートで弾かせて頂きました。
クララザールはホールの響きも優雅な雰囲気もとても素晴らしい音楽ホールです。元々個人のホールでしたが近年、十六銀行さんの音楽堂となりました。
クララザールへお邪魔するのは、6年振りくらいでしたが、大理石をふんだんに使ったエントランスや中庭は以前とちっとも変わらず、素敵な空間でした。

2003~2009年、アンサンブルステッラのメンバーとして、ミラノのスカラ座のトップメンバーと室内楽をさせていただいた頃の仲間とのコンサートでした。ハイドンの「ひばり」を含む七曲を弾かせて頂きました。あの頃から、もう10年も経つんだなぁ。。。色々あったなぁ(笑)
今朝名古屋からの電車からは、途中の一宮付近から雪化粧が見え、岐阜って寒いのね~とあらためて認識した次第でした。
今日は1日、楽しいお仕事をありがとうございました。
クララザール・十六銀行音楽堂≫
カテゴリー │日記

今日は、岐阜にあるクララザール・十六銀行音楽堂にて弦楽四重奏のコンサートで弾かせて頂きました。
クララザールはホールの響きも優雅な雰囲気もとても素晴らしい音楽ホールです。元々個人のホールでしたが近年、十六銀行さんの音楽堂となりました。
クララザールへお邪魔するのは、6年振りくらいでしたが、大理石をふんだんに使ったエントランスや中庭は以前とちっとも変わらず、素敵な空間でした。

2003~2009年、アンサンブルステッラのメンバーとして、ミラノのスカラ座のトップメンバーと室内楽をさせていただいた頃の仲間とのコンサートでした。ハイドンの「ひばり」を含む七曲を弾かせて頂きました。あの頃から、もう10年も経つんだなぁ。。。色々あったなぁ(笑)
今朝名古屋からの電車からは、途中の一宮付近から雪化粧が見え、岐阜って寒いのね~とあらためて認識した次第でした。
今日は1日、楽しいお仕事をありがとうございました。